本梨ちゃんねる

好きなものについて語ったり、日々の生活や体験談や創作ネタまとめを記事にしています。無断転載は禁止、詳しくはこのブログについてを読んでください。

服を見に行く服がない!

今ハマっている漫画について、紹介します。

 

 

今回紹介するのは、「服を着るならこんなふうに」という漫画です。

↓URLで漫画の一部が読めます。最近は女性向けも出たのでぜひ読んでみてください。

web-ace.jp

web-ace.jp

 

―前置き―

題名は、「服を着るならこんなふうに」という漫画の主人公佐藤祐介が言ったセリフの一部(ほぼ全部)である。

私も主人公の気持ちがよくわかる。むしろ私もこの漫画を知る前からこの言葉をよく口にしていた。

友達と遊びに行くにも、何を着ていけばいいのかわからない。家にある服はサイズが合わなかったり、自分には似合わない服ばかりなのである。

そこで、他の人の服を参考にしようと雑誌を読んでもそこに載っているのは自分に似合うかわからない服で値段も高く手は出せない。

洋服屋さんで試着しようにも、コーディネイト?色の組み合わせ?まず何が一番基本なの?と全く分からずで、服は思うように買えず、服について悩んでは匙を投げて、また悩んでは匙を投げて…の繰り返しだった。

社会人になっても、服については悩んでは匙を投げて…とずっとその繰り返しで、オフィスカジュアル何それ?状態でリクルートスーツでいいじゃんと思っている自分がいた。外に出るとはいつも同じような恰好であり、友達は会うたび違う服を着ておしゃれしていて、みじめに感じるときもあった。

 

 

 

長い前置きはさておいて、

「この本を読めば、あら不思議!服が思うようにほいほいと選べる上、コーディネイトも何も困らない!」

なんてことは、私にはなかったが、服に対する苦手意識は若干薄まったと思う。

 

なぜなら、性別は違うものの、主人公である佐藤祐介くんが洋服素人であり、疑問をどんどんと投げてくれるからである。また、その疑問に答える環ちゃん(主人公の妹で洋服オタク?)の解説がわかりやすい。

「春はこのコーディネイトで完璧!」とかじゃなく、実際の服を例に挙げてくれる、これがとてもありがたいのである。そしてそのうえ、なぜその服が合うのか、理由もしっかり説明をしてくれる(第2話参照)。ありがたい上にさらにありがたい。

その丁寧な説明のおかげで、実際に服屋さんに行ったときに、もしその服がなかったときや、サイズに困ったときに何を基準に選べばいいかがわかるのである。

 

あと最初は服を取り上げていたが、服飾雑貨(靴や鞄とか財布など)も扱うようになっており、ちょっと背伸びしてみようかなという人にもお勧めしたい。

 

 

 

 

 

女性版についての感想

「服を着るならこんなふうに」は男性向けの服の紹介が多く、自分の服を選ぶときは環ちゃんや他の登場人物の服を参考にしていたものの、自分に合う服がなかなか決まらず困っていたのだが、女性版が出てからはその点も解消されてきた。

女性版では環ちゃんをはじめとした色々なスタイルの女性の方々が主な登場人物である。登場人物みんながみんな、服について語ったり、悩みを話してアドバイスをしたり、服飾雑貨について紹介しているため、男性版と同様にとても読みやすい。

是非読んでみてください。

 

 

 

 

―感想―

以下、紹介じゃなくて私自身の感想です。

「おしゃれな人はまたその人にとっても悩みがある」に気づけたのは大きいかなと思う。「おしゃれな人=服選び全く困らずすぐに決まる」というイメージを持っていたのだがそんなことはない。服を買うときは自分に合う服を考える、そして買って帰った服はいろいろな服と組み合わせて着て確かめている。だから次にまた服を選ぶ時も自分に似合う服や欲しい服のイメージがつかみやすい。

という循環に気が付くことができたのは大きいかなーと思った。

自分が持っている服を全部引っ張り出し、持っている服の中で組み合わせを確かめてみると、こんな服欲しいなと次に買いたいなと思う服のイメージが出てくるようになった。(もちろん未だに新商品とかにはつられるけど…)

まだまだ服を見るのも選ぶのも緊張はするし、友達と会う時も服変じゃないかすごく不安にはなる。けれど服に対する苦手意識から、少しは服選びやら服を見ることを楽しめるようになってきたかな?とは思う。

 

お洒落が苦手な人はぜひ読んでみてください!!

 

 

 

化粧についてももっと勉強しないとなあ…(独り言)

チラ見してくださった方、ここまで読んでくださった方々、ありがとうございました。